今年9月に社会保険労務士事務所を設立しました。 私の40年間の人生経験(重電メーカ
|
平成27年9月 吉日 清水 久司
業務内容
1.労働保険の事務手続きの提出代行
労働保険である労働者災害補償保険及び雇用保険の事務手続きの提出代行を行います。
- 会社設立等に伴う手続き
- 従業員の雇入れ及び退職に伴う手続き
- 従業員の解雇に伴う手続き
- 諸々の事由に伴う変更の手続き
- 年度更新(確定保険料、概算保険料の計算を含む)の手続き
- 賃金等の変動に伴う増加概算保険料の申告の手続き
- 業務災害に係る保険給付請求等の手続き
- 通勤災害に係る保険給付請求等の手続き
- 雇用継続給付(高年齢雇用、育児休業、介護休業)の支給申請等の手続き
- その他
2. 社会保険の事務手続きの提出代行
社会保険である健康保険及び厚生年金保険の事務手続きの提出代行を行います。
- 健康保険、厚生年金保険の新規加入に伴う手続き
- 従業員の雇入れ及び退職に伴う手続き
- 諸々の事由に伴う変更の手続き
- 被保険者報酬算定基礎届及び変更届等の手続き
- 被保険者賞与支払届等の手続き
- 産前産後休業及び育児休業に伴う手続き
- 傷病手当金
- 出産手当金支給申請の手続き
- 障害年金(国民年金、厚生年金)請求の手続き
- 遺族年金(国民年金、厚生年金)請求の手続き
- その他
3.就業規則等の諸規定の作成及び変更
- 就業規則
- 短時間労働者用の就業規則
4.年金相談
- 老齢年金関係
- 障害年金関係
- 遺族年金関係
5.各種セミナーの出張
- 学生・新入社員向け労働社会保険の入門セミナー ―労災、雇用、健保、厚年制度の理解―
- 若者向け年金セミナー ―年金制度の理解―
- ミドル向け(40歳前後)年金セミナー ―定年までのライフプラントと老後の準備―
- 退職者向け年金セミナー ―定年後のライフプラン―
6.雇用関係助成金の申請手続きのサポート